料   理
〔1-a〕
  あきちゃんちのビーフシチュー  






  本を見て作るわけじゃないの。勘なのよ。カレーライスと同じよ。

 下ごしらえ
 フライパンに 牛すじを焼いて焦げ目をつける。
 ゆでこぼす
 沸騰したお湯に入れて、1度 ゆでこぼす。
 ひたすら煮る
 
お湯+長ネギ(青い部分)+にんにくひとかけ
 +しょうが(皮つき)+たまごのカラ+月桂樹+ハーブ
(うちで咲いたの適宜 オレガノ、パセリ、タイム、ローズマリー)

 
 この中に肉をいれて 4時間煮込む。 
 ここまで来れば 出来たようなもの。♪


 肉と汁だけ取り出す。

 野菜を加えて煮る。
 
汁をひたひた(多ければ、すくう)にして、赤ワイン(たくさん)
 ニンジン、玉ねぎを入れ、しばらくしてから ジャガイモを入れて煮る。


 
ルーを入れる。
 じゃがいもが まだ固い時にルー(市販:SBのビーフシチューの素)を入れる。
 火はめちゃめちゃ弱火で。 転がってたトマトも入れて味を調整。

 別ゆでした インゲンをちらして 完成!!


**もう一つ。**
下ゆでのお肉が けっこう余ったから、半分は かつおだしを加えて 醤油で煮てみよう。
和風牛筋+だいこん っていうのになりました。

        和風