★ オオクワ 屋外採集
6月18日(金) 昨晩に続き今日も最高のコンディション?かと思います。 昨晩GET出来たので、気分よく現地へ向いました。 今日は、3名のクワ友と、息子が同伴です。 点灯するやいなや、コクワや普通種が次々へと飛来する。点灯から30分に1頭目のオオクワが飛来! (画像A) 5分後には2頭目飛来! (画像B) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 尻が汚れてる! | (画像B) まずまずの大きさ | |
21:25分頃、風向きが変わり、此れからがすごい、椅子に座ってる暇が無い、ミヤマが次々へと飛来する中、3頭目のオオクワの飛来♪ (画像C)、さらに5分後には4頭目のオオクワが飛来♪ (画像D) | ||
![]() |
![]() |
|
(画像C) 3頭目 飛来 | (画像D) 椅子に座ってられない | |
クワガタがどんどん飛来する中、オオクワの♀が、舞い降りてくる。手に持ってるミヤマを置き、デジカメを持って走り寄る。着地直後のオオクワ画像に成功 (画像E) 相変わらず、普通種はコンスタントに飛来する。 今日、6頭目のオオクワ飛来である。(画像F) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像E) 飛来直後のオオクワ | (画像F) ビッグバーンの6頭目 | |
さらにさらに続く・・・・・7頭目のオオクワ飛来!(画像G) しかし、今日は♀ばかりの飛来です。そして8頭目と思いきや???『ヒメオオ』ではないか(画像H) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像G) 7頭目も♀でした。 | (画像H) 8頭目???? | |
さらにさらに続く、普通種を拾いながら、8頭目が飛来する。(画像I)8頭目も♀でした。 ズーット歩き回ってたので、椅子に腰掛ける事にし、上空を見たり、下を見たり・・・・ 灯火の前方にクワ発見! コクワかな?でほったらかしてると、息子が見に行ってくるよと言い、すぐに呼ぶ声が・・『オオクワみたい!』走り寄ると小型のオオクワ♂が・・・・すでに息子の手に・・いちょう下に置き直し (画像J) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像I) 8頭目! | (画像J) 今日初の♂GET | |
昨年のタイ記録となる9頭目をGETし、時計を見ると、まだ23:00少し過ぎた時間ではないか・・・・ こうなれば、待つしかないでしょう。そして待つ事30分、二桁となる10頭目が、飛来しました。 (画像K) 新記録が出ましたので、23:50に片付始める事としました。 ある程度片付け終わって、懐中電灯で周りを見渡すと、小粒のクワガタが眼に入ってきた。近づきよく見るとスジが、点刻が、で、今日11頭目となるオオクワでした。 |
||
![]() |
![]() |
|
(画像K) 新記録 達成♪ | (画像L) 小粒の♀ | |
昨年の9頭を上回る、自己最多、二桁の11頭採集でした。 神様ありがとう。・・・・ 私の見解ですんで、ご了承下さいね! 計測オオクワ ♀36mm ・ ♀41mm ・ ♀35mm ・ ♀37mm ♀42mm ・ ♀41mm ・ ♀39mm ・ ♀34mm ♂55mm ・ ♀32mm ・ ♀31mm |
||
次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |