★ オオクワ 屋外採集

4月10日(土)
いよいよ待ちに待った2004年度、採集の季節がやって来ました?
今回は、Hさんそして、Sさん、Eさん、と下見兼、材採集です。
今年は、雪も多くなく・・?、今日の天気は快晴!最高の採集日和です。(画像A)
お山山頂は、まだ雪が多そうですが、昨年よりは少ない感じがしています。(画像B)(画像C)(画像D)
画像A 一面広場で灯火には最高の場所? 画像B 頂上付近はさすがに雪が多そう
画像C 少し下れば、雪もほとんど無い 画像D ブナの新芽は、まだ早いか・・・・
いよいよ探索開始ですが、中々良い材が見つかりません。
しかし、しばらく探索すると広場の脇に、なんと素晴らしい立ち枯れを発見!早速持ってきたハシゴで登るが届かない・・・・上部は諦め落下してる材を削ることとしました。(画像E)(画像F)
画像E 最高の立ち枯れ 画像F アップで・・・・ 
少し削ると食跡が多数あり、クワガタか、カミキリは必ず居ると確信しさらに削ると(でたーーー)クワガタ発見!(画像G)
さらに削るとまたまた(でたーーー)クワ発見!小粒だったが、二人でコクワか?とか灯火ではオオクワが結構採れてる場所なので、オオクワかも?とか話し合いながら採集に没頭しました。(画像H)(画像I)(画像J)
(画像G) 食跡発見! (画像H) 小粒幼虫発見!
またまた大き目の食跡発見(画像I) 幼虫の頭部分かなり大きいぞ!(画像J)
見つけた立ち枯れは、残念ですが必要な道具を持ってきて、後日削りたいと思います。
場所を変え、新たな気持ちで、材を削り始める。いきなり大き目の幼虫発見!さらに削ると、なんとコクワの成虫が・・・・(画像K)(画像L)
(画像K)なかなかのサイズです。 (画像L)コクワの成虫が・・・・
こうなれば、オオクワの新成虫と思いながら、力が入る・・・・さらに削って行くと、コクワ♀の羽化したての新成虫がお目見え、感動・・・・(画像M)さらに『オ〜〜』 オオクワか?ゆっくり幼室を覗く、がコクワの♂の新成虫でした。(画像N)(画像O)(画像P)
(画像M)羽化したて・・・・ (画像N)幼室の中には・・・・
(画像O)ムム・・・・・ (画像P)コクワ♂でした。
さらに場所を変え、昨年同様にカブトムシの幼虫GETしようと、ポイントに行きました。
昨年と変わらぬ風景ですが、捨ててある菌糸ブロックが、昨年はヒラタケやナメコでしたが、今年はおもにシイタケのブロックでした。かなり期待できそうな感じがします。
期待どおり、一堀する毎に出るは出るはで、あっと言う間に予定数量になってしまいました。
(画像Q)シイタケの菌糸ブロック (画像R)一堀で・・・・
(画像S)サイスも申し分ない (画像T)採れすぎ・・・・
今回は、今期初のお山の探索並びに材採集でしたが、みんな楽しく、面白く採集出来ましたし、私なりに、それなりの感動もありました。
灯火採集までまだ時間もあるので、ゆったり気分でお山の探索をしたいと思っています。
私の見解ですんで、ご了承下さいね!
次回に続く・・・・


戻る