☆ さんさい 採集
No4 4月29日(土) 今季3回目のゼンマイの探索に出掛けました。 今日は相棒と、友人と3人での探索でしたが、今回も3人とも採り切れないほどの状況でした。 先回と同じくらいの採集量でした。 (画像1) 〜 (画像17) |
|||
![]() |
![]() |
||
(画像1) 景色も変わってきました。 | (画像2) ワラビ、ウド、ゼンマイがいっぱい。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像3) ここはワラビ地帯。 | (画像4) ここはゼンマイ、ウド地帯。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像5) ウドも全盛期かと思います。 | (画像6) 採り放題状態。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像7) ここはゼンマイの群生場所。 | (画像8) 採り切れないと思います。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像9) ゼンマイも全盛期。 | (画像10) すでにリュックには入りきれない。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像11) まだまだいっぱいある。 | (画像12) 2回目のリュックも満タン。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像12) 極太ゼンマイ。 | (画像13) 超極太ゼンマイ。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像14) 帰りの通り道にも。 | (画像15) どうやって運ぼうか?。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像16) 大袋の4袋。 | (画像17) 4枚のゴザに超満タン。 | ||
今日も天気が良く、気温は高目で、汗もいっぱいかき、まずまずの採集日和でした、リュック満タンを2回運んだので、ゼンマイは先回と同じくらいの50Kg強でした。とにかく重かった・・・・・ 次回ももう一回、同じ場所に来たいと思います。 |
|||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |