☆ さんさい 採集
No7 5月21日(日) 今季6回目のゼンマイの探索に出掛けました。 今日でゼンマイの探索は最後になると思います。 晴れる予定の天気予報でしたが、霧雨が降っていて少し肌寒かった中での探索でした。 (画像1) 〜 (画像10) |
|||
![]() |
![]() |
||
(画像1) 沢沿いにはまだまだ雪が。 | (画像2) この辺からゼンマイはちらほら。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像3) 雪の近くにはまだ旬なコゴミが。 | (画像4) 極太のゼンマイ。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像5)まだまだゼンマイがありました。 | (画像6) この付近はゼンマイ群生。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像7) まだ短いゼンマイも。 | (画像8) またまた群生地に遭遇。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像9) 頂上付近の様子。 | (画像10) ここもゼンマイ群生地。 | ||
今日は前半霧雨が降っていて、雨具を着なかったので、若干寒かった、後半は晴れて濡れた服も乾き、帰る頃は暑くて汗をかきながら、下山しました。 下山途中にワラビがいっぱいあり、いよいよワラビが出始めてきたので、次回はワラビを採りを、っと思いました。・・・・・ 次回もワラビで同じ場所に来たいと思っています。 |
|||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |